27日(水)は予行演習があり、29日(金)は準備・最終チェックが行われました。
「だいぶ涼しくなっているはず・・・」との見解から10月開催を決断しましたが、
まだまだ暑い日が続いております。
明日本番では、生徒の応援テントにミストシャワーもセッティングします。
生徒たちも会場の皆様も、みなさんが笑顔で心に残る体育大会になりますように!
27日(水)は予行演習があり、29日(金)は準備・最終チェックが行われました。
「だいぶ涼しくなっているはず・・・」との見解から10月開催を決断しましたが、
まだまだ暑い日が続いております。
明日本番では、生徒の応援テントにミストシャワーもセッティングします。
生徒たちも会場の皆様も、みなさんが笑顔で心に残る体育大会になりますように!
今週末は体育大会ですが・・・。
来週末には生徒会立会演説会・選挙も控えています。
そして中間テストや英検も計画されています。
10月末の文化祭に向けても動き出しています。
それぞれの立場で、できることを精いっぱい、頑張っている子どもたち。
想いはあってもうまくいかないことがきっとあると思います。
子どもたちの「頑張る気持ち」を学校・家庭・地域で支える環境を作っていきたいですね。
いよいよ10月1日は第55回体育大会です。
1週間前の9月23日(土)秋分の日、国体の期日前競技の開催や小学校の運動会等で
お忙しい中、おやじの会が中心となり「緑門づくり」がありました。
昨年は天候不良で中止だったので、2年ぶりの製作です。
流れを確認しながら作業を進めていきました。
① 杉の葉回収班・竹切り班に分かれて材料を集めます。
② 柱を組み立て、とってきた竹を巻いていきます。
③ 竹を巻いた柱をひもでフワッと縛ります。
④ 竹の間に杉の葉を差し込んでいきます。(高いところは軽トラを使って)
参加したメンバーのみなさまの手際やチームワークが素晴らしく、2時間半程度で
立派な緑門ができあがりました。
この緑門に見守られながら、子どもたちは1週間精一杯頑張ることができると思います。
おやじの会のみなさま、本当にありがとうございました。
本日は曽於高校保健委員会から12名の生徒(講師)をお招きし、出前授業「ネットトラブルの回避~SNS困ったときはSOS~」を開催しました。
高校生が各学級に3~4名入り、事前アンケートの結果をもとにSNSの危険性やトラブルの回避、対処法等についてパワーポイントを使って説明してくれました。
(話を聞くと事前に指導案を作り、昼休みや放課後等に集まって授業プランを練って準備をしたそうです。)
アイスブレイキングに始まり、動画を活用したりクイズを織り込んだりしながら、中学生にもわかるように授業は進みました。
最初は緊張していた中学生も徐々に慣れ、後半の質問コーナーでは「有意義な高校生活を送るには?」など、積極的な姿も見られました。
2~3年しか離れていない高校生が堂々と発表する姿を見て、中学生も大いに刺激を受けたことでしょう。 (中学生もできそうなところから、是非チャレンジしてほしいなあ)
また高校生の専門部活動での取組を体感し、自分たちの活動を活性化させる流れが生まれるとうれしいですね。
曽於高校保健委員会のみなさん、お忙しい中、今日は本当にありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが、学校のあちらこちらには「小さい秋」が…。
子どもたちが頑張る学校行事も盛りだくさんです。
本日は「子供・夢・アート・アカデミー~芸術鑑賞教室」があり、「書の世界」を体験しました。
講師の先生は東京の第一線で活躍されている 髙木 聖雨(たかき せいう) 先生。
前半は漢字の歴史についての説明があり、その後実際にいろいろな書体で書いていただきました。
休憩をはさんで後半は実技です。自分の干支を表す文字を色紙に書きました。
「これは芸術なので手本に忠実に書く必要はありません。」
「自分が感じたように書いてごらん」
素直な横中生にとっては難しい課題でしたが、徐々に会心の作品ができあがったようでした。
色紙に清書し、横川中の落款を押して完成です。
長い歴史を経て受け継がれてきた文化である「書道」
本物に触れたことで子どもたちの感性もさらに磨かれたのではないでしょうか。
土曜授業は生徒と保護者合同での愛校作業でした。
体育大会はもう少し先ですが、グラウンドを中心に隅々まできれいにすることができました。
暑い中、また高校の体育祭もある中、多くの保護者の参加があり心から感謝致します。
その後子どもたちは、全校体育で入場行進、ラジオ体操、全員リレーの練習へ。
子どもたちもよく頑張りました!👏
本日14日(土)、校内持久走大会が行われました。 インフルエンザの影響で2年生を中心に欠席者も見られましたが、予定通り実施しました。 スタート前、女子はリラックス。 3年男子は、円陣を組んで気合い入れ。 冷たい風が吹く中でしたが、男子5㎞、女子3㎞の距離を自分のペースで全...