2023年6月29日木曜日

ドキドキの集団宿泊学習

  

1年生は昨日から宿泊学習でした。

 



学校を出発して午前中は郷土学習として「山ヶ野散策」

 ここで学んだことが「山ヶ野ウオーキング大会」のボランティアガイドの際に役立ちます。

 




昼食後霧島ふれあいセンターへ移動して午後の活動は「オリエンテーリング」



入浴・夕食の後は「ナイトウォーク」? をして就寝でした。

 

そして本日午前中の活動はグランドゴルフの予定でしたが、天候不良のため体育館で集団訓練からの~球技。 熱戦が繰り広げられたようです。

 


昼食後午後の活動は「塗り箸作り」 どんな作品に仕上がったでしょうか。

 


天候には影響を受けましたが、充実した活動のおかげか、学校に到着した子どもたちはみんな晴れやかでした。 行事を通して、また少し成長したのではないでしょうか。

姶良・伊佐地区総体

  10日(火)より始まった地区総体。本校からは5つの競技に出場しました。  1日目はあいにくの雨模様でしたが、野球とサッカーは予定した試合を終えることができました。特にサッカーは雷のため何度も中断しましたが、最後まで懸命にボールを追いかけていました。 【横川・菱刈】合同チーム ...