2023年6月28日水曜日

「教室から世界へ!」

 

今年度横川中は「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム」という事業に選ばれ取り組んでいます。

 

【目的】

本事業は,令和4年度から新規事業として開始されるものであり,県内の中学校,高校と海外校との間でオンライン交流プログラムを実施するとともに,生徒を交流先へ派遣することで,ともに外国語として英語を学習する者や英語を母国語とする者とが実際に英語でコミュニケーションを行う機会を提供し,語学力の向上と国際意識の醸成を図ることを目的とする。

 

今日はオリエンテーションがありました。

 

神戸にいらっしゃるコーディネーターさんとZOOMでつなぎ、機器の操作の仕方や、交流をするベトナムに関するクイズ等を行いました。

 


全国学力・学習状況調査の英語「聞くこと」を経験しているからか、大きなトラブルもなくスムーズに活動できていました。さすが飲み込みの早い3年生!

 

来週を含めて、今後3回程度ベトナムの高校生と交流する予定です。

 

海外の学生と交流することで、より視野を広げ、英語への興味・関心、国際意識が高まっていくことを願っています。

 





 

生徒総会

 1日(木)の5校時は生徒総会でした  今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。  生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。        本校が加盟している...