2023年7月3日月曜日

「教室から世界へⅡ」

  

「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム事業」の第1回目がありました。

 


大雨の降る中、県教委の先生、コーディネーターさんも埼玉から来校し、無事に実施することができました。

 


グループに分かれ、ベトナムの高校生とお互いに自己紹介し、質問やゲームに取り組みました。


 



最初は緊張していた子どもたちも徐々に打ち解けていき、笑顔で交流できました。

 

次回は9月でしょうか。 お互いの文化や特産品について交流したり、1・2年生も交えた交流につなげたりと有意義な時間にしていきたいと思います。



 

 

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...