2月もあっという間に1週間が過ぎました。
肥薩線 大隅横川駅では「大隅横川駅手づくりひなかざり展」が開催中。
作品が展示されているとのことで、学校から少し足を伸ばして大隅横川駅へ行ってきた支援学級の生徒たち。
いろいろな団体からの作品が展示され、駅舎の雰囲気に溶け込んでいました。
みなさま是非お立ち寄りください!
1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。 事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。 横川...