2024年2月2日金曜日

「こころちず」

 

道徳の授業に潜入してみました。

 



横川中では道徳の時間に「こころちず」という独自の思考ツールを活用しています。

 




以前はA3サイズのホワイトボードを使っていましたが、今はタブレットの「Google Jamboard」を用いています。

 




真ん中に「中心価値」を置き、発問や友達との交流を通して、教材の中心項目を多面的・多角的に深めていきます。

 


試行錯誤しながら学んでいます。

 

横川中に来ませんか

 11月1日(土)~7日(金)は 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」となっています。 これは地域と学校が連携し、教育への理解を深めることを目的としています。先日はひと足早く文化祭を開催しました。  また期間中の4日(火)~7日(金)は授業公開日となっています。以下の時間割等...