道徳の授業に潜入してみました。
横川中では道徳の時間に「こころちず」という独自の思考ツールを活用しています。
以前はA3サイズのホワイトボードを使っていましたが、今はタブレットの「Google Jamboard」を用いています。
真ん中に「中心価値」を置き、発問や友達との交流を通して、教材の中心項目を多面的・多角的に深めていきます。
試行錯誤しながら学んでいます。
10日(火)より始まった地区総体。本校からは5つの競技に出場しました。 1日目はあいにくの雨模様でしたが、野球とサッカーは予定した試合を終えることができました。特にサッカーは雷のため何度も中断しましたが、最後まで懸命にボールを追いかけていました。 【横川・菱刈】合同チーム ...