道徳の授業に潜入してみました。
横川中では道徳の時間に「こころちず」という独自の思考ツールを活用しています。
以前はA3サイズのホワイトボードを使っていましたが、今はタブレットの「Google Jamboard」を用いています。
真ん中に「中心価値」を置き、発問や友達との交流を通して、教材の中心項目を多面的・多角的に深めていきます。
試行錯誤しながら学んでいます。
11(日)に体育大会が開催されました。昨年度は雨天順延でしたので、午後からの傘マークが気になりながらも、予定通りスタートすることができ、ひとまずホッとしました。 本大会のスローガン「獅子奮迅~最後まで諦めず、粘り強く駆け抜けろ~」を胸に、子供たちはどの競技にも真剣に取り組...