2024年2月2日金曜日

「こころちず」

 

道徳の授業に潜入してみました。

 



横川中では道徳の時間に「こころちず」という独自の思考ツールを活用しています。

 




以前はA3サイズのホワイトボードを使っていましたが、今はタブレットの「Google Jamboard」を用いています。

 




真ん中に「中心価値」を置き、発問や友達との交流を通して、教材の中心項目を多面的・多角的に深めていきます。

 


試行錯誤しながら学んでいます。

 

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...