2024年1月10日水曜日

学期初めは自転車点検!

 

 

昨日の始業式でも「安全」の大切さについて話がありました。

 


本日は自転車点検を実施しました。







予報では曇りでしたが…まさかの小雨 残念ながら自転車で登校する生徒はいつもの半分くらいだったでしょうか。

 

それでも交通安全協会の方や横川警察署、横川総合支所のみなさんが、丁寧に自転車の点検をして下さいました。早朝から子どもたちのためにありがとうございました!

 

※点検のポイントは「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」=レーキ、イヤの空気圧、射材、体、ベル

 

登下校中事故に遭わないように、日頃からできる範囲で家庭でも点検できるといいですね。

 

来年度は410()に交通安全教室の中で自転車点検も行う予定です。

 

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...