2023年12月7日木曜日

人権について考えるとき

 

 

12月は4日~10日が人権週間、1210日は「世界人権デー」

 


本日は人権集会ということで、各学年テーマをもとに調べたことを発表しました。

 


1年生は「いろいろな人権」



2年生は「北朝鮮の拉致問題」

3年生は「部落問題」

 

子ども人権プロジェクト推進校ということで、県人権同和教育課から指導主事の先生をお招きし、取組に対してアドバイスをしていただきました。

 


「自分の身近な人権課題は何か?」を日頃から意識してほしい。

「たくさん情報があふれているが、それは正しいのか疑ってみよう」

「人権感覚を磨くために勉強を続けていきましょう」

 

一人ひとりが認められ、心穏やかに生活できる社会を目指していきましょう。

 

生徒総会

 1日(木)の5校時は生徒総会でした  今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。  生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。        本校が加盟している...