2023年9月1日金曜日

笑顔でスタートした2学期!

 

 

長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。

 



始業式では表彰式の後、生徒代表から目標の発表、校長先生からは「輝く2学期」になるように、各学年それぞれに目標を持って頑張ることの大切さについてお話がありました。

 





その後大掃除からの~学級園・校庭の除草。

 


3時間目の合同体育では体育大会に向けての心構え、保体部長や各団長から決意表明がありました。

 

行事も満載な2学期です。確かに「大変だなあ」と感じることもあるかもしれません。しかし「大変」とは「大きく変わる」とも意味します。一つ一つ行事を乗り越えていくことで、「大きく変わる」(成長する)チャンスにもなると思います。

 

子どもたちの「頑張る気持ち」をしっかりサポートしながら、充実した2学期につなげていきましょう! みなさまどうぞよろしくお願いします。

 

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...