2023年9月4日月曜日

安心・安全はすべてに優先する!

  

今朝は早くから警察、横川地区交通安全協会、総合支所の皆様の御協力を得て「自転車点検」を行いました。毎学期の始めに、「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」レーキ、イヤ、射材、体、ベルを中心に点検していただいています。

 



これからは下校時等暗くなるのが早くなります。大人も子どもも気をつけたいですね!

 

また午後は「地震に関する避難訓練」を実施しました。

 


通常の避難をした後、以前気象庁にも勤めていらした「防災アドバイザー」を講師に招いての講話がありました。

 


各地の災害の現状や横川近辺での災害の発生状況、実際に災害が起きたときに何ができるのか?生徒たちは、横川中の先輩でもある講師のことばをかみしめていました。

 


安心・安全のため、命を守るためにできることを日頃から考えておきたいですね!

 

姶良・伊佐地区総体

  10日(火)より始まった地区総体。本校からは5つの競技に出場しました。  1日目はあいにくの雨模様でしたが、野球とサッカーは予定した試合を終えることができました。特にサッカーは雷のため何度も中断しましたが、最後まで懸命にボールを追いかけていました。 【横川・菱刈】合同チーム ...