2023年8月21日月曜日

愛校作業からの~2回目の出校日

 

昨日は愛校作業にもたくさんの御協力ありがとうございました。






学校周辺もスッキリし、気持ちよく2学期を迎えられそうです。

 

そして今日は2回目の出校日でした。

 


家庭の事情や体調不良で数名の欠席はありましたが、多くの子どもたちの元気な姿を見ることができました。

 

校長先生からは「まだ10日間あると考えるか、もう10日間しかないと考えるか。心の持ちようで過ごし方が変わる。困ったことや心配なことがあれば、誰かに相談するように!」とのお話がありました。

 


また残り10日間の過ごし方に関する指導や二学期に行われる体育大会のスローガン発表、SNS等に関する出前授業、漢検の実施等の連絡もありました。

 

暦の上では秋を迎えていますが、暑い日が続きます。

熱中症対策をしながら体力づくりにも励み、有意義な二学期につなげていきましょう。

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...