2021年12月8日水曜日

多様性を認め合う社会に向けて

 性的少数者の方2名をお招きして,性の多様性(LGBT)について学ぶ講演会を実施しました。

 性の多様性については,3年生が文化祭のテーマにも取り上げたりして,今生徒たちがしっかり学びたいテーマの一つでしたので,非常に有意義なものでした。

 講師の方の話も非常に分かりやすくて,皆が楽しく,真剣に学ぶことができました。

 これからを生きる生徒たちは,性はもちろん様々なことで「多様性」を大切にしていかなければならない世代です。今日の講演会がその一つのきっかけになることを期待します。




校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...