2021年7月2日金曜日

生き方講話②

 今月の生き方講話は,霧島市役所横川支所長さんにお願いしました。

 人間にとって,何よりも大切なものは゛健康”だという話は,生徒に「自分事」として非常に印象に残ったようです。

 コロナ禍の今,健康の大切を身をもって学んでくれたことでしょう。

 ありがとうございました。




横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...