2021年7月2日金曜日

生き方講話②

 今月の生き方講話は,霧島市役所横川支所長さんにお願いしました。

 人間にとって,何よりも大切なものは゛健康”だという話は,生徒に「自分事」として非常に印象に残ったようです。

 コロナ禍の今,健康の大切を身をもって学んでくれたことでしょう。

 ありがとうございました。




校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...