本日の3校時,令和3年度の生徒総会が開催されました。昨年度の反省を基にした今年度の細かな活動計画案が示されていました。
生徒会への要望にも丁寧に応えていたり,今年度新たにオリジナルな活動をしたいという決意を述べてくれたりして今後が楽しみになる生徒総会でした。
最後が全員で「いじめ追放宣言」も行って会を閉じていました。これから更に素晴らしい横中生徒会になっていくでしょう。
1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。 事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。 横川...