2021年5月7日金曜日

難なく使いこなす中学生

  1年生の数学の授業を覗いてみたら,授業の途中から生徒がタブレットを開いて演習問題に取り組みだしました。

 学校にタブレットが導入されてからまだ1か月しか経っていませんが,皆が戸惑うことなく自分のパスワードを入力してホーム画面を開き,アプリの問題をディスプレイに手書き入力で解答している姿に驚き,感動すら覚えました。

 我々大人も子供たちに負けないように研修を頑張ります。






校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...