本日午後から,本校を会場にして,横川中校区内の4校で合同の研修会が開催されました。
前半は5校時の授業を小学校の先生方に参観していただき,後半の研修会で,授業研究や今後の授業の在り方について意見交換をしました。
これからますます小中学校のの連携が重要になってきます。今日の研修を生かして,横川地区の子どもたちの健全育成に努めていきたいと思います。
1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。 事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。 横川...