2021年5月28日金曜日

教育相談週間

  今週は,1学期の教育相談週間に設定して,生徒一人一人と教師が個別に話をしています。希望者は保護者も交えての三者相談もしています。

 普段一人一人の生徒と時間をかけて話をする機会が持てない中で,学期1回の教育相談週間は,教師にとっても子どもたちにとっても大切な時間です。是非,有意義な時間にしてほしいです。

 また,本校の特色として,この教育相談週間に合わせて,養護教諭による健康相談も個別に実施しています。

 健康診断の結果等も踏まえて,健康についてアドバイスをしていますが,本校生徒の要虫歯治療者数が少ない(全校生徒の約4%)のは,こういった取組の成果かもしれません。






校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...