2023年10月13日金曜日

校内ビブリオバトル大会開催!

  

読書活動の一環で、122年生が、131年生がビブリオバトルを行いました。(3年生は実力テスト等終わった頃に実施予定)

 


2学期初めにビブリオバトル普及委員会から講師を招き、「ビブリオバトルの魅力」について語っていただきました。

その後各自で紹介したい本を選び~原稿を考えて~の今回でした。

 



○3分間で発表して1分間で質疑応答

34名の班内で発表して代表を決め、各代表が全体で発表してチャンプ本を決める。

 


50分では入りきらないボリュームですが、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。

 





「本の魅力に気づき、それを自分の言葉で発信する」この取組は、大きな意味があり大切な力を育むのだと実感します。

「本を通して人を知る、人を通して本を知る」

心豊かな生活に繋がっていきますように!

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...