2023年5月17日水曜日

いつもと少し違う「朝のあいさつ運動」

 

本日の朝のあいさつ運動には、日頃から地域で子どもたちを見守ってくださる民生委員のみなさんが立哨に来てくださいました。

 

「元気なあいさつがうれしいですね」


「今生徒は何人くらいですか?」


「バスで来る生徒さんは何人くらいですか?」

 

コロナも落ち着いてきたので、民生委員さんたちと関わる機会がさらに増えていくといいですね。


民生委員のみなさんありがとうございました。




 

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...