2022年5月16日月曜日

生徒総会

  先週の土曜日,定期の生徒総会が開かれました。

 会場に行ってまず驚かされたのが,生徒が全員タブレット持参であったこと。確認したら,今回の資料はこれまでのように紙ではなく,タブレットの中にデータとして全員に配布してあったとのことでした。この方法だったらいつでも内容を確認できるし,ペーパレス化(SDGsの取組)にもつながるし素晴らしい取り組みだなぁと感心させられながら会を見学しました。

 また,今年度から本校生徒会も「青少年赤十字」に加盟することも提案され,生徒会としての今後の取組と併せて活動することが承認されていました。

 総会の最後には,生徒会長に合わせて全員で「いじめ追放宣言」も宣言され,充実した生徒総会となっていました。





横川中に来ませんか

 11月1日(土)~7日(金)は 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」となっています。 これは地域と学校が連携し、教育への理解を深めることを目的としています。先日はひと足早く文化祭を開催しました。  また期間中の4日(火)~7日(金)は授業公開日となっています。以下の時間割等...