本日の4校時,全校生徒を対象に「ケータイ安全教室」を実施しました。
福岡市にあるNTTドコモのスタジオと横川中の体育館を,携帯電話のズームというアプリでつないでの,テレビ会議式の講話でしたが,コロナ禍の今にマッチした方法で,今後も様々なことに利用できそうでした。
内容もとてもわかりやすく,生徒たちにとっては非常に勉強になったと思います。
併せて,人権擁護委員の方のお話を聴く時間も設定してあり,とても有意義な時間でした。
1日(木)の5校時は生徒総会でした 今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。 生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。 本校が加盟している...