2021年1月22日金曜日

美術部奮闘中

 先日の放課後,美術室から声が聞こえてきたので中を覗いてみたら ,美術部の生徒たちが一生懸命ダルマの絵付けをしていました。

 これは,大隅横川駅保存会主催で毎年行われている「手作りひなかざり展」で飾られる作品の一つとして,展示するためのダルマだそうです。

 7つのダルマがどんな飾りつけになるのか,今からとても楽しみです。美術部のみんな頑張って!

 ちなみに,今年の「手作りひなかざり展」は,大隅横川駅の駅舎内で2月1日(月)から月3月31日(水)の期間,8:30~17:00まで開かれるようですので,皆さん覗いてみてください。

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...