2025年5月2日金曜日

生徒総会

 1日(木)の5校時は生徒総会でした

 今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。

 生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。










 








 


  本校が加盟している青少年赤十字の活動についても説明がなされました。

 





 





 

 また、生徒会本部から「生徒会費の使い道」「昼休み全校生徒で遊ぶ日」についての提案があり、各学年の代表より要望が出されました。








 



 生徒会は「生徒の生徒による生徒のための」組織です。皆が安心安全で過ごしやすい横川中をつくるためにも、これからも前に進み続けてくれることを期待しています。






 

2025年4月28日月曜日

スケッチ大会

 本日28日(月)の午前中にスケッチ大会が行われました。

 本来であれば、2,3年生は横川総合支所や大隅横川駅周辺でのスケッチを予定していましたが、雨のため、全学年が学校の敷地内での実施となりました。

 少し残念ではありましたが、子どもたちは思い思いの場所でスケッチに集中している姿が見られました。



















 











 


 日頃見慣れている風景でも、見る角度や視点を変えると新たな気づきが生まれます。どの風景を切り取るかでも個性が出てきます。

 今後は美術の時間を使って仕上げていくことになります。個性豊かな作品が数多く完成することを期待しています。

2025年4月9日水曜日

ようこそ横中へ

 本日の2,3校時は生徒会対面式および学校生活についての全体指導でした。

 まず、対面式では学校紹介や各専門部の活動内容、部活動の紹介がありました。




 





 新入生の代表からは、お礼のことばが述べられました。











 続いて、学校生活での決まりごとや授業での心得、保健室の利用の仕方や給食等について担当の先生より説明がありました。年度のスタートにあたり、全員で確認することができました。




 






 1年生にとっては、慣れるのにもう少し時間が必要のようです。分からないことは遠慮なく先輩や先生方に尋ねてくれたらと思います。

2025年4月8日火曜日

第57回入学式

 春休みを終えた子供たちが登校し、本格的に新年度がスタートした7日(月)、午前中に新任式・始業式、午後から入学式が行われました。

 本年度は18名の新入生を迎えました。昨年度より新しくなったブレザー型の制服に身を包み、担任の呼名にもしっかりと答えることができました。










 生徒会副会長より「歓迎のことば」が述べられました。





 




 新入生の代表が中学校で頑張りたいことを宣誓しました。











 今日の気持ちを忘れることなく、中学校3年間を楽しく、有意義に過ごしてくれるように祈っています。






2025年3月12日水曜日

第56回卒業式

 本日12日(水)、横川中学校第56回卒業式が挙行されました。

 28名の卒業生は、来賓・保護者・教職員・後輩たちの拍手に包まれながら入場してきました。









 一人一人に卒業証書が手渡されます。









 在校生を代表して、現生徒会長から送辞が述べられます。










 卒業生を代表して、前生徒会長からの答辞です。時折、涙で声を詰まらせながらもしっかりと述べることができました。










 式の終了後は卒業生合唱、全体合唱へと続きます。全員がこれまでの感謝の気持ちを込めて歌うことができました。










 卒業は終わりではなく、新たな世界へのスタートでもあります。28名の今後の活躍をこれからも応援しています。

2025年3月7日金曜日

クラスマッチ

 7日(金)の午後はクラスマッチが開催されました。男子はサッカー、女子はバレーボールで熱戦を繰り広げました。

 特に3年生は昨日までの公立高校入試を終え、開放感いっぱいに生き生きとプレーしていました。













 そのせいもあってか、男女とも3年生が優勝を勝ち取りました。












 3年生は来週12日に卒業式をひかえています。残りわずかな中学校生活を存分に楽しんで欲しいものです。

2025年3月5日水曜日

春の訪れ

 今日5日は二十四節気の「啓蟄」です。冬眠していた生き物たちが徐々に目を覚ます、春の訪れを感じさせる時期となりました。

 校内の梅の木も、ここ数日の温かさでたくさんの花を咲かせています。







 





 本日より公立高校の入試も始まりました。

 自分を信じて頑張ってくれることを祈っています。

生徒総会

 1日(木)の5校時は生徒総会でした  今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。  生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。        本校が加盟している...