2025年6月10日火曜日

本物にふれる

 9日(月)は文化庁の学校巡回公演事業により、「東京混声合唱団」の方々約30名が来校され、公演が行われました。今回に先立って5月27日にはワークショップもありましたので、子供たちは本公演を大変楽しみにしていました。

 演奏1曲目は「横川中校歌」から始まりました。一流の方々に合唱していただき、何とも贅沢なことです。











 全体は5部構成になっており、日本や世界の合唱曲や日本の伝統芸能を素材とした曲、ポップスなどバラエティーに富んだ演目を披露してくださいました。









 


 舞台上だけではなく、体育館をいっぱいに使って歌声を立体的に響かせる演目もあり、感動と迫力もひとしおでした。


















「校歌」と「翼をください」の2曲を一緒に合唱することもできました。












 一流の歌声にたっぷりと浸ることのできた貴重な時間でした。団員の皆様にあらためてお礼を申し上げたいと思います。




アーチをつくってお見送り



校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...