2025年9月24日水曜日

校外で学ぶ

  先週は各学年、校外での学習に取り組みました。

 1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。






















 2年生は16日(火)~18日(木)の3日間、長崎・福岡方面へ修学旅行に行きました。1日目は長崎市の被ばく遺構や原爆資料館を訪れ、平和の大切さについて学びました。2日目は宇宙科学館や大宰府天満宮、ペイペイドームでの野球観戦。最終日はグリーンランドなどでたくさんの思い出をつくることができました。




















 





 3年生は17日(水)・18日(木)の2日間、横川町内の約20カ所の事業所で職場体験を行いました。今回の体験を通して、自身の進路をしっかりと考える機会となりました。各事業所の方々には大変お世話になりました。感謝申し上げます。



















 







 

 以上、それぞれの場所で充実した学習をすることができました。学んだ成果については文化祭で発表や展示をしていく予定です。




校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...