2025年4月28日月曜日

スケッチ大会

 本日28日(月)の午前中にスケッチ大会が行われました。

 本来であれば、2,3年生は横川総合支所や大隅横川駅周辺でのスケッチを予定していましたが、雨のため、全学年が学校の敷地内での実施となりました。

 少し残念ではありましたが、子どもたちは思い思いの場所でスケッチに集中している姿が見られました。



















 











 


 日頃見慣れている風景でも、見る角度や視点を変えると新たな気づきが生まれます。どの風景を切り取るかでも個性が出てきます。

 今後は美術の時間を使って仕上げていくことになります。個性豊かな作品が数多く完成することを期待しています。

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...