今年も残すところひと月となりましたが、1日(日)におやじの会の方々による門松つくりがありました。
毎年恒例となっているため、お父さん方は手際よく作業を進めていきます。
切り口は笑顔に見えるように、縄の巻き数は七五三など、細かな部分にもこだわり、丁寧に仕上げます。
女子生徒2名もお父さん方と共にがんばりました。
おかげさまで、今年も立派な門松が完成しました。おやじの会の皆様に感謝です。
最後に…。
今年はまだ紅葉が残っています。今なら門松と紅葉が一緒に楽しめますよ。
1日(木)の5校時は生徒総会でした 今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。 生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。 本校が加盟している...