2024年10月3日木曜日

ビブリオバトル(本番)

 本日、学年ごとにビブリオバトル(知的書評合戦)を開催しました。

 3年生を例に、流れを紹介します。

 まず、グループ内でバトルを行い、代表者1名を決めます。



















 次に、各グループの代表者が持ち時間内に、あらすじやお気に入りのポイントをアピールします。クイズを盛り込むなどの工夫も見られました。その後、質問タイムも設けています。

















 






最後に挙手によって学年のチャンプ本が決定します。











 緊張しながらも、全員が自分の言葉でしっかりと伝えることができていました。本からの情報や感動をアウトプットすることで、いっそう読書の魅力を感じることができたようです。




横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...