2024年9月4日水曜日

充実・挑戦の2学期へ

 44日間の夏休みも終わり、2日より2学期が始まりました。

 本校は5月に体育大会が終了しているので、例年より少しゆとりをもったスタートとなりました。

 始業式では、あるパラリンピックの選手の言葉を紹介し、自分にはできないと早々に諦めてしまう心の壁を乗り越え、可能性を広げていこうと話をしました。


 3日は交通安全横川会の方々のご協力で自転車点検を実施しました。自分の身を預ける乗り物です。日頃からのチェックを心がけたいものです。



 また、地震を想定した避難訓練もありました。8月の日向灘を震源とした地震では霧島市も震度5弱を観測しました。南海トラフ地震臨時情報も出され、世の中の防災意識が高まりつつあります。













 「正しく恐れる」という姿勢で、これからも正しい知識を身に付けて、災害に備えていきましょう。

 


第57回体育大会

   11(日)に体育大会が開催されました。昨年度は雨天順延でしたので、午後からの傘マークが気になりながらも、予定通りスタートすることができ、ひとまずホッとしました。  本大会のスローガン「獅子奮迅~最後まで諦めず、粘り強く駆け抜けろ~」を胸に、子供たちはどの競技にも真剣に取り組...