2024年7月1日月曜日

霧島市長表敬訪問

 本校が令和6年度「子供の読書活動」優秀実践校として文部科学大臣賞を受賞したことは、ブログ等でもお知らせしたとおりですが、先月28日(金)に霧島市長を表敬訪問し、受賞の報告をしてきました。

 表敬訪問の前に教育長にも報告をさせていただきました。





 




 表敬訪問では、校長による報告にはじまり、生徒代表から日頃の読書活動の様子や受賞した感想等が述べられました。










 また、市長からはお祝いの言葉をいただきました。















 その後はフリートークの時間となり、お気に入りの本の話や横川に関する話題で会話が進みました。子供たちは多少緊張した様子でしたが、めったに入る機会のない市長室で貴重な体験をさせていただきました。









 




 この日は市の広報誌やケーブルテレビの取材も入っていました。機会があればそちらも是非ご覧ください。





 

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...