2024年5月28日火曜日

横川地区小中合同研修会

 27日(月)に横川地区の1中学校と3小学校の先生方による合同研修会が行われました。

 まずは各学年の授業を参観していただきました。小学校の先生方は卒業生の成長した姿を熱心にご覧になっていました。















 分科会では前半が小学校区ごとに分かれての授業研究。後半は低中高学年ごとでの各学校の取組の紹介や共通実践事項等について話し合いが行われました。









 小中連携の目的は小中9年間の学びを一体ととらえ、発達段階を踏まえた一貫性のある指導により、小学校教育から中学校教育への円滑な接続をするところにあります。

 これからも小・中学校一体となって横川の子供たちの健やかな成長を目指したいと思います。

横川中に来ませんか

 11月1日(土)~7日(金)は 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」となっています。 これは地域と学校が連携し、教育への理解を深めることを目的としています。先日はひと足早く文化祭を開催しました。  また期間中の4日(火)~7日(金)は授業公開日となっています。以下の時間割等...