2024年1月23日火曜日

義援金を届けました!

  

年明けに起きた「能登半島地震」は3週間たった今もまだまだ復旧には至っていません。

 


何かの力になればと横川中生徒会では115()19()まで募金活動を行いました。

 


給食時間に放送し、学級の総務からの呼びかけ、学校ブログでの発信…等

 


毎朝、生徒や教職員だけではなく、保護者からも多くの募金が集まりました。

 


本日霧島市役所横川総合支所の所長様に義援金をお渡しすることができました。

 

被災地の方々が、1日も早くこれまでの生活に戻ることを願わずにはいられません。

 

 

生徒総会

 1日(木)の5校時は生徒総会でした  今期生徒会のスローガンは「進(すすむ)」です。夢に向かって全員で一歩でも前進しようという思いが込められています。  生徒会長のあいさつに始まり、各専門委員会より昨年度の活動報告や本年度の計画が示されました。        本校が加盟している...