2023年1月17日火曜日

「身体も頭も温まる朝のアクティビティー」

 





本日の全校朝会では「身体を動かし、脳を活性化させる」取組を行いました。

 

以前「伊東家の食卓」でも取り上げられていた、

『あんたがたどこ~ 肥後~ 肥後どこ~ 熊本~♪』のリズムに合わせて左右に飛び、「さ」の部分で前に飛ぶというもの。職員の見事なお手本!?を参考に、2人バージョン、4人バージョンとチャレンジしました。

 


今朝も冷え込みましたが、朝からポカポカになりました。


 

明日まで「鹿児島学力定着度調査」がありますが、生徒たちには最後まで諦めずに粘り強く頑張ってほしいです。

校外で学ぶ

   先週は各学年、校外での学習に取り組みました。  1年生は17日(水)に郷土館や大隅横川駅、安良神社、横川城跡などを巡りながら、横川の歴史について学びを深めました。本校の学校運営協議委員である愛甲さん、宗像さんには講師としてご協力いただきました。  2年生は16日(火)~18...