2021年1月8日金曜日

横川中学校のブログをはじめます

  皆さま,新年あけましておめでとうございます。

 本日より,横川中学校の学校生活の様子をブログで紹介していきますので,どうぞよろしくお願いします。

 本日は,3学期の始業式でした。小雪が舞い散る中でのスタートとなりましたが,生徒たちは元気に登校してくれました。

 始業式では,生徒会長が,3学期の抱負として「3年生が笑って卒業できるように,1・2年生がしっかり支えたいということと,生徒会長として,みんなをしっかりまとめていきたい」と力強く話をしてくれ,引き締まった始業式となりました。

 3学期も生徒の頑張りが楽しみです。

 保護者の皆様,地域の皆様,本年も本校の教育活動へのご支援ご協力をお願いいたします。

  

横川を知る

  1年生の総合的な学習の時間のテーマは「郷土に関する学習」です。本年度は特に横川の歴史について学んでいきます。  事前学習として、7月12日(土)に横川公民館の宗像さんを講師にお招きし、「①神話にあらわれた横川」「②安良神社」「③横川城」の3つの視点でお話を伺いました。  横川...