2025年3月12日水曜日

第56回卒業式

 本日12日(水)、横川中学校第56回卒業式が挙行されました。

 28名の卒業生は、来賓・保護者・教職員・後輩たちの拍手に包まれながら入場してきました。









 一人一人に卒業証書が手渡されます。









 在校生を代表して、現生徒会長から送辞が述べられます。










 卒業生を代表して、前生徒会長からの答辞です。時折、涙で声を詰まらせながらもしっかりと述べることができました。










 式の終了後は卒業生合唱、全体合唱へと続きます。全員がこれまでの感謝の気持ちを込めて歌うことができました。










 卒業は終わりではなく、新たな世界へのスタートでもあります。28名の今後の活躍をこれからも応援しています。

2025年3月7日金曜日

クラスマッチ

 7日(金)の午後はクラスマッチが開催されました。男子はサッカー、女子はバレーボールで熱戦を繰り広げました。

 特に3年生は昨日までの公立高校入試を終え、開放感いっぱいに生き生きとプレーしていました。













 そのせいもあってか、男女とも3年生が優勝を勝ち取りました。












 3年生は来週12日に卒業式をひかえています。残りわずかな中学校生活を存分に楽しんで欲しいものです。

2025年3月5日水曜日

春の訪れ

 今日5日は二十四節気の「啓蟄」です。冬眠していた生き物たちが徐々に目を覚ます、春の訪れを感じさせる時期となりました。

 校内の梅の木も、ここ数日の温かさでたくさんの花を咲かせています。







 





 本日より公立高校の入試も始まりました。

 自分を信じて頑張ってくれることを祈っています。

オンライン交流ビブリオバトル

  4日(火)の昼休みに本校と霧島中、中種子中の3校の学習部(図書部)によるオンラインでの交流会がありました。

 今回は霧島中がファシリテーターを務めてくださり、ビブリオバトルに挑戦しました。各校より代表2名がおすすめの本を紹介し、それぞれ質問に答えるかたちで進みました。






 



















 途中、通信の不具合もありましたが、最後まで交流ができました。

 これからも読書の楽しさを広める仲間として、お互いに刺激し合える存在であって欲しいと思います。

ようこそ横中へ

 本日の2,3校時は生徒会対面式および学校生活についての全体指導でした。  まず、対面式では学校紹介や各専門部の活動内容、部活動の紹介がありました。    新入生の代表からは、お礼のことばが述べられました。  続いて、学校生活での決まりごとや授業での心得、保健室の利用の仕方や給食...