2021年9月28日火曜日
2021年9月22日水曜日
2021年9月3日金曜日
2学期がスタート
新型コロナウイルス感染症の「鹿児島県緊急事態宣言」発令中,そして「まん延防止措置等」の重点措置区域にも指定された中で,2学期がスタートしました。
始業式も普段とは違う形で実施するなど,これまで以上に対策がの必要となってきていますが,代表の生徒が「コロナの中だからこそ一日一日を大切に送りたい」と2学期の抱負を語ってくれました。
コロナ禍の中,生徒の充実した学校生活を保障するために,できる対策はしっかりしていきたいと思います。
登録:
コメント (Atom)
横川中に来ませんか
11月1日(土)~7日(金)は 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」となっています。 これは地域と学校が連携し、教育への理解を深めることを目的としています。先日はひと足早く文化祭を開催しました。 また期間中の4日(火)~7日(金)は授業公開日となっています。以下の時間割等...
-
本日12日(水)、横川中学校第56回卒業式が挙行されました。 28名の卒業生は、来賓・保護者・教職員・後輩たちの拍手に包まれながら入場してきました。 一人一人に卒業証書が手渡されます。 在校生を代表して、現生徒会長から送辞が述べられます。 卒業生を代表して、前生徒会長か...
-
本日14日(土)、校内持久走大会が行われました。 インフルエンザの影響で2年生を中心に欠席者も見られましたが、予定通り実施しました。 スタート前、女子はリラックス。 3年男子は、円陣を組んで気合い入れ。 冷たい風が吹く中でしたが、男子5㎞、女子3㎞の距離を自分のペースで全...
-
18日(土)は鹿児島市の宝山ホールで県中学校音楽コンクール「春の祭典」が開催され、本校からは2年生が学級合唱の部に出場しました。 前日はリハーサルもかねて全校生徒の前で歌声を披露しました。 当日は会場に到着後、しばらく他校の発表を鑑賞したのち、11時20分の本番に向けてリ...
